お知らせ

No Image
公式アカウント

在メルボルン日本国総領事館メールマガジン(2024年5月)

【ポイント】
1.百歳以上の長寿者調査(ご協力のお願い)
2.令和6年度(2024年)後教科書の申込み受付けについて
3.チャリティーイベント「第1回 日本人医師対談・Jpopライブ チャリティーセミナーイベント」(JAMSNET MELBOURNE/HOPE CONNECTION 主催)
4.今後の日本文化関連行事(2024-5月号)

1.百歳以上の長寿者調査(ご協力のお願い)
 日本政府は、毎年「老人の日」(平成13年までは「敬老の日」)の記念行事として、百歳を迎える日本人の方に対し、その長寿を祝いかつ多年にわたり社会の発展に寄与してきたことを感謝し、内閣総理大臣からのお祝い状及び記念品の贈呈を実施しています。
 海外に在留している日本国籍保持者の方も贈呈の対象となりますので、下記をご参照の上、該当される方、又は該当者をご存じの方は、当館までご連絡くださいますようご協力をお願いします。
(1)対象となる方
 1925年(大正14年)3月31日以前に出生した日本国籍保持者
【注1】調査の対象は、百歳以上の在留邦人です。
【注2】今年度の長寿表彰の対象は、1924年(大正13年)4月1日から1925年(大正14年)3月31日までの間に出生した在留邦人です。
【注3】自己の志望によって外国の国籍を取得(帰化)した方は、国籍法第11条第1項により、日本国籍を喪失しており本調査・贈呈の対象とはなりません。
(2)ご連絡期限
   5月3日(金)
(3)以下の点をご連絡ください(わかる範囲でかまいません)
(ア)氏名とふりがな
(イ)性別
(ウ)生年月日
(エ)年齢
(オ)本籍地
(カ)連絡先の氏名、電話番号、FAX番号、メールアドレス
(4)連絡先
 在メルボルン日本国総領事館 領事班 「長寿者調査」係
 japanese-consulate@mb.mofa.go.jp

2.令和6年度(2024年)後教科書の申込み受付けについて
 現在、令和6年度(2024年)小学校後期(下巻)教科書(小学校6年生および中学生は後期の配付はありません。)の申込みを受け付けています。教科書無償配付をご希望の方は、当館ホームページよりオンラインで2024年5月12日(日)までにお手続きください。なお、メルボルン日本人学校、メルボルン国際日本語学校(MISJ)、サンドリングハム・メルボルン補習校(JSC)及びアデレード日本語補習授業校に在籍する方は、学校から配付されますので当館への申し込みは不要です。
教科書申込み
https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/kyokashohaifu.html#apply_receive

3.チャリティーイベント「第1回 日本人医師対談・Jpopライブ チャリティーセミナーイベント」(JAMSNET MELBOURNE/HOPE CONNECTION 主催)
 アレルギーや喘息、小児ワクチン、思春期に関するトピックをJAMSNETのドクターが提供します。詳細は以下リンク先をご参照ください。
日時:5月4日(土)10時から13時まで
会場:Grattan Garden Community Centre(Prahranマーケットの向かい), 40 Grattan St, Prahran, VIC
参加料:$25(当日現金のみ。お釣りの無い様にお持ちください。 全額が「国境なき医師団」に寄付されます。)
URL:https://www.facebook.com/share/XMH9VRigLiicHCcQ/?mibextid=9VsGKo

4.今後の日本文化関連行事(2024-5月号)
(1) 当館展示:「Healing and Growing with Flowers」
 バイオレンスや災害によるトラウマを経験した当事者(サバイバー)と、その家族、友人、コミュニティを芸術+自然+クリエイティビティによってサポートするアート・オーガニゼーション、Flowwa.org(NPO法人フラワ)によるフラワーアートの展示です。本展は、生け花からインスピレーションを受けており、自然とのつながり、花の生命力による癒しと成長をテーマとしています。
・日時:2024年3月4日(月)〜4月30日(火)
    午前9時〜午後5時(閉館時間:午後1時〜2時)
・主催・会場:当館
    Level 25, 570 Bourke Street, Melbourne
https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/event.html#flowwa
(2) 当館展示:「国際墨画会メルボルン教室−小さな墨絵展」
 日本の美しい水墨画を世界へ広めるため、世界各地で墨絵プログラムを展開する国際墨画会(International Sumi-e Association)。そのメルボルン教室では初心者から水墨画愛好家まで、様々な国籍の方が墨の芸術を楽しまれています。同教室講師の琴蘭氏及びその受講者による個性的な小作品が展示されます。
・日時:2024年5月1日(水)〜6月28日(金)
    午前9時〜午後5時(閉館時間:午後1時〜2時)
・主催・会場:当館
    Level 25, 570 Bourke Street, Melbourne
https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/event.html#sumie
(3)「Kodomo no Hi Japan Festival」
 アデレードにおける最大の日本関連祭り、「Kodomo no Hi Japan Festival」が開催されます。1995年から例年開催されてきた本祭りでは餅つきや武道のデモンストレーションなど様々な日本文化パフォーマンス、家族向けのアクティビティなどが楽しめます。 その他、お好み焼きや焼き鳥などの日本食屋台や飲み物・スイーツ屋台も出店されます。
・日時:2024年5月5日(日)、午前11時〜午後4時
・主催:日豪友好協会
・会場:Thebarton Community Centre Corner South Rd and Ashwin Parade
Torrensville SA 5031
・参加料:一人 $5、家族(大人二人、こども二人)$10
https://knhjapanfestival.com.au/
(4) 「Japanese Children’s Day Celebration」
 静岡県焼津市の姉妹都市であるホバート市で例年開催されているこどもの日のイベントです。本イベントでは、和太鼓や書道、着物の着付けなどを体験できるワークショップや日本の忍者・侍、茶道、和太鼓などを紹介する日本文化デモンストレーション及びパフォーマンスが行われます。また、今年は焼津市のマスコットキャラクター「やいちゃん」もイベントに参加します。
・日時:2024年5月5日(日)午前10時〜午後4時
・主催:City of Hobart
・会場:Waterside Pavilion Mawson Place, Hobart TAS 7000
・参加料:無料
https://www.hobartcity.com.au/Community/Events-and-activities/Upcoming-events/Japanese-Childrens-Day-celebration
(5)「ジャパンフェスティバル 2024」
 2000年よりメルボルンで例年開催されているヴィクトリア日本クラブ、メルボルン日本人会及びメルボルン日本商工会議所共催の日本祭りです。当日は、和太鼓、三味線、空手、剣道などのパフォーマンス、生け花、盆栽、新幹線鉄道模型などの展示、茶道、碁、将棋などの実演が行われます。また、ヨーヨー釣りやお好み焼き屋台など、約100軒におよぶ祭り定番の出店も終日楽しめます。
・日時:2024年5月19日(日)午前10時〜午後5時
・主催:ヴィクトリア日本クラブ・メルボルン日本人会・メルボルン日本商工会議所
・会場:Box Hill Town Hall 1022 Whitehorse Road, Box Hill 3128
・入場料: 6〜11歳、シニアカード保有者 $3、12歳以上 $5、無料入場対象者有り(下記HP参照)
https://jcv-au.org/japanfestival/
(6) ACMI日本映画上映「悪は存在しない」
 「ドライブ・マイ・カー」でカンヌ映画祭脚本賞を受賞した濱口竜介監督の最新作「悪は存在しない」がACMIにて上映されます。本作品は、「ドライブ・マイ・カー」に続いて濱口竜介監督と音楽家・石橋英子氏による共同企画で完成した作品で、自然豊かな長野県水挽町に暮らす父・巧(大美賀均)とその娘・花(西川玲)の物語を描いています。
・日時:2024年5月17日(金)〜5月26日(日)
・主催・会場:Cinema 1, Level 2 ACMI, Federation Square, Melbourne VIC 3000
・入場料: 一般 $9、ACMIメンバー $7
https://www.acmi.net.au/whats-on/matinees/evil-does-not-exist/
(7) 展示:「Cutting Through Time−Cressida Campbell, Margaret Preston, and the Japanese Print」
 ジーロング・ギャラリーのキュレーションによる展示です。
 豪州の有名な現代画家・版画家の二人、Cressida Campbell氏(1960-)とMargaret Preston氏(1875-1963)による浮世絵のアプローチを取り入れた木版画の作品が展示されます。本展示では、日本の伝統的な浮世絵版画の静ひつな美学と洗練さを愛し、その影響を受けた彼女らの作品について紹介します。
・日時:2024年5月18日(土)〜7月28日(日)
午前10時〜午後5時
・主催・会場:Geelong Gallery 55 Little Malop Street, Geelong VIC 3220
・入場料:大人 $20、コンセッション $15、こども $9
https://www.geelonggallery.org.au/whats-on/exhibitions/cuttingthroughtime
(8) 展示:「Misty Mountain, Shining Moon: Japanese landscape envisioned」
 本展では、世界で最も有名な画家たちが16世紀以降現代までに描いた日本の風景画の作品が展示されています。水彩画や木版画など、自然とアーティストのダイアログを表現した作品です。また、日本画の画家、平松礼二画伯が在メルボルン日本国総領事館に寄贈した作品「日本の祈り」も展示されています。
・日時:2023年7月29日(土)〜2024年7月28日(日)
午前10時〜午後5時
・主催・会場:Galleries 19, 20, 21 Art Gallery of South AustraliaNorth Terrace, Adelaide SA 5000
・入場料:無料
https://www.agsa.sa.gov.au/whats-on/exhibitions/misty-mountain-shining-moon-japanese-landscape-envisioned/
(9) 第9回JLPP翻訳コンクール
 日本現代文学作品における優秀な翻訳家の発掘及び育成を目的としたJLPP(現代日本文学の翻訳・普及事業)翻訳コンクールです。受賞者は、賞金の他に、JLPPの翻訳ワークショップ等にも招待されます。国籍、年齢を問わず、応募できます。
本年は、現代文学部門は英語とドイツ語、新規部門の古典文学部門は英語がターゲット言語となります。
・応募期間:2024年6月1日(土)〜2024年6月30日(日)
・主催:文化庁
https://www.jlpp.go.jp/competition9/

(連絡先)在メルボルン日本国総領事館 → (03)9679-4510

◇このメールは、在メルボルン日本国総領事館からのお知らせです。当館に在留届を提出いただいた方(メールアドレスを記入いただいた方)及び(又は)「たびレジ」に登録いただいた方に自動的に配信されます。本件メールに返信していただく必要はありません。

◇なお、「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、次のURLから停止手続きをお願いいたします。URL:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
  • [登録者]在メルボルン日本国総領事館
  • [言語]日本語
  • [TEL]03-9679-4510
  • [エリア]Melbourne, VIC, Australia
  • 登録日 : 2024/04/23
  • 掲載日 : 2024/04/23
  • 変更日 : 2024/04/23
  • 総閲覧数 : 410 人
Web Access No.1798301